ガイジン

高円寺で若い女性を中心に人気のレディース古着屋です。高円寺駅南口からパル商店街を通り西友の方に行きその裏手側にお店があります。店の外には木馬が置かれてあり目印にもなっています。レディースメインの取り扱いですが実はちょっとだけメンズも置いてあります。近くには系列店の古着屋、黒BENZがあるのでカップルでそちらからくる人達も多いそうです。ヴィンテージものやリメイクアイテムが豊富だったり、色々なデザイナーのかたのアイテムを委託販売していたり、CDや食器など服以外の雑貨類の取り扱いまであり単なる古着屋の範疇に収まらない幅広いラインナップになっています。ガーリーでオシャレな服に出逢えるお店になっているのでまだ未体験の方は行ってみてください。

目次

おすすめポイント

高円寺駅南口にあるレディース古着の「ガイジン」には、お店がやっているインスタグラムを見て興味を持ち来店しました。インスタグラムの画像を拝見していた時は、たまたまだったのかもしれませんが、赤やグリーン、ブルーなどのアクセントカラーの洋服が多く、デザインは比較的シンプルだけどちょっと女子力高め、といった印象でした。でもいざ来店してみると、小花柄のアイテムや淡い色遣いのアイテムも揃っていて驚きました。カジュアルでややボーイッシュなアイテムも少数ながらあり、色々な組み合わせが楽しめそうでした。ワンピースやスカートは丈が長すぎず短すぎず、ひざ下ほどのものが多かったです。総合的には、甘過ぎず、かといってカジュアル過ぎることもなく絶妙なラインに該当するようなアイテムが集まっていたと思います。人気店なのも納得でした。

口コミ・評判

(20代・女性)

高円寺の商店街を抜けてしばらくしたところにある、静かな通りに佇む古着屋さんです。ヨーロッパのヴィンテージものがたくさん置いてあり、ロマンチックで可愛らしいデザインのものが多い印象です。60年代のバックやアクセサリーなど小物類も豊富に取り揃えています。値段は古着屋さんの中では高めの部類に入るかと思いますが、ハイブランドも充実しており洋服の質も良いものが多いです。何よりヴィンテージならではの細やかなデザインの品がたくさんあり、デザインや形が珍しいものがたくさんあります。内装を見ているだけでもタイムスリップしたかのような素敵な気分になれるところもお気に入りです。女性らしいファッションが好きな方には是非オススメしたい古着屋さんのひとつです。

(20代・女性)

ヨーロッパを中心としたヴィンテージアイテムを取り扱う古着屋さんです。高円寺の商店街を少し外れたところにお店があります。メルヘンチックでロマンティックな雰囲気の店内で、海外の女の子の部屋のようで見ているだけで楽しめると思います。洋服もパステルカラーなど可愛らしいものが多い印象です。60年代物のヴィンテージアイテムも置いているので、他にはない一点もののアイテムに出会えることが多く、高円寺に行った際は必ず立ち寄る古着屋さんです。洋服の他にも小物や雑貨、アクセサリーも豊富にあります。特にビジューをあしらったハンドバッグが壁に掛けてあり、インテリアとしてもファッションアイテムとしても楽しめるのでオススメです。

(20代・女性)

商店街を少し外れたところにある、こぢんまりとした古着屋さんです。小道を通るのでうっかりするとどこにあったかなと通り過ぎてしまう、隠れ家的お店さんです。お店の壁には60年代もののバックや洋服が飾られていて、ヨーロッパの女の子の部屋に迷い込んだようなロマンチックな空間です。全体的に淡くくすんだパステルカラーのようなおしゃれなトーンの色の洋服や雑貨が多いような気がします。他の人とはかぶらない一点ものヴィンテージアイテムが取り揃えられているので、高円寺に来た時は必ず見るようにしているお店のひとつです。商品ひとつひとつをいつの年代のものなのか、どこで仕入れたものなのか、丁寧に店員さんが説明してくださるのの安心だと思います。

(40代・女性)

高円寺にある古着屋「ガイジン」は、高円寺や原宿大好きっ子なら絶対に欠かせない店舗です。店内に一歩入った瞬間から魔法にかけられたかのような感覚になるくらい、可愛いアイテムがたくさん詰め込まれています。店内はとても狭いのですが、所狭しと商品が並んでいるのでそれがまたとっても良いです。帽子や鞄、靴なども、絶対に他では買えないような掘り出し物がザクザクあります。ただ、物によっては価格が結構お高めです。欲しいものがあるときは、お財布に余裕をもたせて行くと良いかもしれません。スタッフもとても感じが良いので普通にお話ししても楽しめると思います。ディスプレイもとても良い感じなので参考にすると、さらに良いコーディネートができちゃいますよ。

(50代以降・女性)

高円寺のガイジン店ですが、店先には数個の木馬がモニュメントとして設置されていることが多く、独特の世界観を創造していますのですぐに目につきます。こちらは、レディースでもマダム用かなと。どうコーディネートするか?と考えたとき、母親世代の派手めファッションが思い出されます。レディースもの古着はパッションカラーも多く、女性らしくて華やかなアイテムが多いですが、対象年齢はやや高めかなという印象です。ブルーベースの洋服も多いのですが、私の世代であるアラフォー以降、アラフィフでもまだ難しいかなと思いました。ちょうど世代が現代の70代あたりのマダムがコーディネートしていたテイストのものがたくさん見受けられました。

(未回答・女性)

高円寺でガーリーでロマンティックなヴィンテージものの古着がほしいなら断然このお店。お店に並ぶ古着は全てバイヤーの方が海外で買い付けてきた一点物。品質は良いのに価格がそこまで高くないので学生さんにおすすめです。個性的でどこか懐かしくて可愛らしい洋服が所狭しとならんでいるこのお店。ファンがとても多いので、ツイッターに入荷情報を載せた瞬間に取り置きの電話があることもあるらしいです。洋服だけでなく、ヴィンテージ物の靴やアクセサリー、バッグなどのファッション小物も存在感があってコーディネートの主役になりそうなものばかり。CDやZINEなども受託販売しているため、ここに行くだけで最新のガーリーカルチャーを知ることができます。

店舗情報

目次