ストリート系のブランドを得意とするお店です。高円寺駅南口からパル商店街に行き1本裏の道に入ったところにあります。お店のガラスにはポップなイラストが描かれていて遠くからでも目立ちます。なかは2フロア構成で1階、2階それぞれにかなりのアイテムが詰まっていて古着だけでなく新品のブランド物も取り扱いをしています。店内はヒップホップやラップ、ブラックミュージック等が常に流れているので服のセレクトとともに好きな方はたまらないと思います。因みにオーナーのCKさんは音楽活動もしていて自分でアルバムも出されています。商品量が多い分良いアイテムもたくさんありますし、何気にヴィンテージものが安い値段で手に入ったりします。ストリートファッションを極めたい方は見逃せないショップですので是非覗いてみてください。
おすすめポイント
「RUGGED(ラギット)」は、高円寺駅南口側の路地裏にあります!有名な古着屋さんが集まっている場所ですので、古着屋巡りの際にぜひ立ち寄ってみるといいと思います。ガラス張りのお店なのですが、落書きみたいなイラストが大胆に描かれていて目を惹きます。お店の特徴であり目印にもなっています。私ははじめて行った時、お店の場所がすぐにわかるか不安でしたが、実際にはとてもわかりやすくて助かりました。店内にはパーカーやトレーナーキャップなどカジュアルなアイテムがたくさん揃っていて、デザインはストリート系、スポーツ系のものが多かったように思います。色合いは、赤や黒、青のものが多かった印象です。古着好きでカジュアル路線の方にはおすすめです。
口コミ・評判
高円寺ラギッドさんの立地ですが、角にある箱のようなショップでした。これを正式にどのような路面店といえばいいのかわかりませんが、ショップだというわかりやすさはありました。まず、周辺環境でアート?されている建物の隣、店舗のガラス面にもアーティストがデザインされているので目立ちます。ただ、古着屋さんとは目立ちにくいので地図と照合させて行くべきかな。オーナーさんは音楽の方もしているので、納得の店構え。古着のテイストはやっぱり納得のストリート系ファッションが売りでした。高円寺駅前からさほど離れておらず、ドアにも店名が印刷されていますし、古着の陳列された状況が屋外からでも確認できます。価格的にも高くはありませんでした。
RUGGED(ラギッド)は高円寺にある古着店で、80年代から90年代のアメカジを多く取り扱っています。新品も多くあるし、古着全体の状態も良いものばかりです。ワンポケットのCarharttは、価格も安くてかわいいのでオススメです。今では数も減ってきたChampionの商品が多いので、好みのものがあればすぐに購入したほうが良いと思います。洋服だけでなく、帽子・スニーカー・ショルダーバッグ・サングラスなどの小物アイテムも充実しているので、来店した際には必ずチェックしたほうが良いと思います。とくにコンバースやアディダスのスニーカーは、個性あふれるカラーの物があります。定番カラーでは物足りない方は、満足すると思います。
高円寺にあるラギッドではストリート系ファッションをメインに販売されているお店です。息子の買い物に付き合いましたが、店内のスペースは限られており、商品数はまあまあ、普通です。息子曰く一度来店したらだいたいの商品数を把握することができるそうです。結局、こちらでは結局いろいろ見て回りましたが、普段着として利用できるシャツを購入して帰りました。店員さんは気さくですが、こうした限られているスペースで買い周りをして何も買うことなく出ていける神経ならいいのですが、息子はダメでした。決してお店の店員さんが威圧的ということではありませんが、個人が気になるかどうかのマナーの範囲で。店舗は駅前ですが、南側にありこちらもまた激戦区とは離れていました。
店舗情報
住所:東京都杉並区高円寺南4-24-5(地図)
営業時間:12:00-20:00
定休日:水曜日
※営業時間の変更もございますので店舗情報をご確認ください。
WEBサイト:http://www.rugged-tokyo.com/
Instagram:https://www.instagram.com/rugged_tokyo/