【Caliente(カリエンテ)】は、アメリカとヨーロッパのヴィンテージ古着を扱うショップです。
店内は、壁から床、また棚や装飾に至るまで、濃い目の木材で統一されています。入り口にある店名も、木材で作られていて、カジュアルなロッジ風の空間です。アイテムは、メンズもののウェアが中心で、デニム、シャツ、Tシャツ、パーカーなど、カジュアルアイテムを扱っています。しかし、デザインやカラーに柔らかいものが多いので、女性でも活用できそうな古着です。
また、古着の販売だけでなく、デニムの修理も受け付けています。ひざに穴が開いたデニム、ベルトフープが切れたデニム、ボタンホールが大きくなってしまったデニムから、裾上げ、ジーンズのリメイクまで受け付けています。遠方の方は、郵送でもお受けするそうなので、まず電話やメールで問い合わせることをオススメします。
営業時間は、12:00~20:00です。
※2016年8月移転
おすすめポイント
ショップは通りに面した1階なので、とても分かりやすい場所にあります。木製の素材で統一された店内なので、アメリカテイストのカジュアルな雰囲気が伝わってきます。アイテムを沢山置けるように、棚やディスプレイ方法に工夫されているらしく、アイテムの数はかなり多いみたいです。扱っているアイテムは、アメリカ古着だけでなく、ヨーロッパ古着も扱っているため、どことなく柔らかい雰囲気があります。ネオンカラーや厚みのある素材ばかりだけでなく、中間色や肌触りの良いアイテムも扱っているため、気軽に取り入れやすいアイテムが多数ある様です。
カジュアルな雰囲気の店内に、アイテムはぎっしりと並んでいるのですが、並べ方が統一されていたり、キレイに畳まれていたりと、常に整頓されているため清潔感があります。メンズアイテムを中心に扱っていますが、サイズさえ合えば、女性にも合いそうな風合いのものが多く、女性でも入りやすい雰囲気のショップです。
口コミ・評判

メンズが中心ですが、色的に女性でも着用できそうな服もあります。カジュアル着を中心に扱っています。最大の利点は品数の多さです。アメリカやヨーロッパの古着が多く、素材がしっかりした感じです。また肌に馴染みやすそうな服も多く、購入意欲を駆り立てられる感じの服が多い印象です。また商品がきちんと分かりやすく整理されているので、非常に探しやすいのです。他の古着屋との大きな違いは、デニムのあらゆる補修も受け付けてくれる事なのです。裾上げまでしてくれるので、気になる事があれば相談してみる価値がありそうです。店は通りに接していて分かりやすく、店内は木のぬくもりを感じさせるつくりで、とても入りやすく買い物しやすい空間です。



原宿にある古着ショップ「Caliente」は、友人の紹介で知りました。パーカーやTシャツ、シャツなど、全体的に正統派のアメリカンカジュアルを扱っている印象です。ここではいつもデニムスタイルに合うシャツやTシャツを購入しています。Calienteはインテリアも素敵です。木目調を基調としたあたたかみのある雰囲気で、肩の力を抜いて服選びできます。また、スタッフの感じも良くて、いつも商品のメリットを丁寧に説明してくれます。良いスタッフがいるから、またここでシャツやデニム、パーカーを購入しようという気持ちになるんです。ボタンや裾などデニムの修理を郵送で受け付けていると知ったので、今度利用したいと思っています。



原宿にあるカリエンテは、路面店に面している堂々とした店舗で、カジュアルテイストを浮き彫りにした店内では、アメリカンカジュアルとヨーロッパカジュアルの二者の古着を取り扱われています。店内のアイテムは誠に多種多様にあり、特にトップスのシャツにこだわりがあるのか、多様なデザインものを伺い知ることができました。そして一枚ごとのセンスもよく、ヤングカジュアルアイテム特有のハイセンスで遊び心のある雰囲気が醸し出されていました。こちらでは、デニムの修理も受け付けているとのことで、別の利便性もあるようです。品数も多く何よりもカジュアルアイテムとしてハズレがないアイテムばかりで、とても魅力的な内容のショップでした。



原宿にあるカリエンテはアメリカ、ヨーロッパのヴィンテージ古着を扱っているお店です。私はヨーロッパの古着がとても好きでハマっています。ほとんどがヴィンテージ物ですが商品自体そこまで高くはなかったので購入することが出来ました。とてもおしゃれなデザインで直ぐに気に入ってしまいました。またティシャツも1000円以下のアイテムが置いてあり学生でも買いやすい古着やさんだなと思いました。私の学生の時は古着は安く買えるものというイメージでしたが今の古着屋は高価なものばかり置いてあるお店があるので欲しいアイテムがあったとしても購入出来ないと言ったことがよくあります。社会人の私が思うので学生はもっと感じると思います。しかしこの古着屋は安くアイテムを手にいれることができます。また小物類も充実していたので今度行く時は小物にも注目したみたいです。



カリエンテは、古着好きの友人に教えてもらって知りました。スウェットやデニムジャケット、オーバーオールなどラフなデザインが多く、カジュアルなアイテムが欲しいと思った時にのぞいています。たまに奇抜で個性的なアイテムもあり、そのようなものは購入しませんが見ていて楽しいです。カリエンテはトップスやボトムだけでなく、小物類も充実しています。特にバッグやシューズなど、レザーアイテムは良い味が出ていて素敵です。スタンダードでシンプルなデザインで長く使えそうな感じがしました。スタッフの感じが良いことも、このお店の良い点です。いつ行っても明るく対応してくれるし、コーディネートもオシャレでセンスの良さを感じます。
店舗情報
住所:東京都渋谷区神宮前4-28-28 Lucessimoビル 1F-A (地図)
営業時間は、12:00~20:00
※営業時間の変更もございますので店舗情報をご確認ください。
WEBサイト:http://www.caliente-harajuku.com/
Instagram :https://www.instagram.com/harajuku_caliente/