メンズアイテムが多めですが、レディースの洋服も置いてあります。リメイク品などもあり普段とちょっと違うファッションをしたい方や、個性的な洋服が欲しい方には要チェックのお店です。
「ROIR(ロワール)」は、古めかしいビルの2階にありました。看板が出ていなければ気づかないようなビルです。看板にはぶっ飛んだ印象のドクロが描かれていました。ヴィジュアル系のアイテムが並んでいるのかな、と想像しましたが、ヴィジュアル系というわけではなく、ただしかなり独創的アイテムが揃ったお店であることは間違いありません!特にアクセサリー類やバッグに関しては、スタンダードなデザインのものよりも、人の予想の右斜め上をいくようなもの(ひと手間かけたもの、ともいえます)が多かったと思います。お店自体もちょっとした異空間といいますか、独創的な雰囲気です。かといってものすごくマニアックなお店でもなく、入りにくさはありません。ちょっと個性的なアイテムが欲しいかな、と思った人には行ってみる価値があります。
おすすめポイント
アメリカ古着、ヨーロッパ古着、ヴィンテージまで独自のセレクト品や自店で作成しているアイテムも展開している古着屋です。
高円寺駅南口から徒歩5分ほどのところにあります。
骸骨が赤いキャップを被っている看板が目印です。
店内は商品が見やすく並べられていて什器の使い方や照明の感じからもセンスの良さがうかがえます。一見古着屋っぽくないというか、ドメブラのショップのような印象も受けますね。隠れ家的な雰囲気もあり、まさに知る人ぞ知るという感じ。
口コミ・評判

高円寺のロワールでは、ショップは積極的なブランド化がされている特徴が魅力でもあります。店舗は路面店ながらもエントランス付近に奥行きがあるので、万人にオープンな印象が薄く一見さんはショップに気がつきにくいということも。でも大丈夫、ショーウインドーや外観のコーディネートにかなり凝っており、落ち着いたトーンながらもそれが目印になります。店内に陳列されたユーズドのアイテムにもおしゃれなこだわりが見られます。メンズファッションを主に、アメリカンをはじめとした海外の古着が集まります。かなり、こだわりのあるコーディネートができるので、おしゃれさんにおすすめのショップです。店内は商品が見やすく並べられていて什器の使い方や照明の感じからもセンスの良さがうかがえます。一見古着屋っぽくないというか、ドメブラのショップのような印象も受けますね。隠れ家的な雰囲気もあり、まさに知る人ぞ知るという感じ。



高円寺のロワールさんは路面店に立地はしていますが、階段を上がっていくので店内の様子は路面からみて伺う事はできません。地図をみて行くなら路面の店先のデイスプレイが看板代わりとなります。と言ってもロワールさん、メンズ向けがメインの古着屋さんなのに、レディース向けの古着屋さんぽいデイスプレイが面白いところです。リメイク商品も販売しておられる事は看板からもなんとなくわかりました。かなり世界観にこだわりがあるようでした。メンズ中心のユーズドですが、ユニセックスとして購入する事もできますし女性向けのアンニュイセンスが漂うショップでした。テイストでいうなら、ロワールさんオリジナルな洋服を展開しているお店です。



高円寺のロワールでは一度もお買い物はしていませんが、何度か来店経験はあります。販売されている古着全てのジャンルは独特の世界観があるので店全体不思議なショップでした。レディースとメンズ両方の洋服が揃います。ホスト的な要素のあるテイストで地味でありながら濃く派手な商品が目につきます。バー経営者の友人男性、40代はよくこちらでシャツを購入して自分が経営する店の仕事着にしているそうです。レディースようは、ロリータでもなければカラス族でもないジャンルですが、若年層だからこそコーディネートしておしゃれにみせることができるのだと思います。お年寄りがコーディネートすると、ただの派手すぎるアクの強い格好になりがちです。
店舗情報
住所:東京都杉並区高円寺南3-46-5 後藤ビル 203(地図)
営業時間:13:00-20:00
※営業時間の変更もございますので店舗情報をご確認ください。
WEBサイト:https://roir.thebase.in/
Instagram:https://www.instagram.com/roir_tokyo/