練馬区は23区内の中でも比較的地味な評価をされることが多い街です。
閑静な住宅街というイメージそのままに、古着屋なんてないだろうと思われがちな町でもあります。
しかし、練馬には「えっ!こんな古着屋さんあったの?」と思わずつぶやいてしまいそうな、おしゃれな古着屋さんがたくさんあります。
今回は、練馬でおすすめの古着屋さん11選をご紹介させていただきます。
※営業時間の変更もございますので店舗情報をご確認ください。
BAZZSTORE バズストアー

BAZZSTOREといえば、古着屋さんの中でも豊富な品揃えが評判のお店です。そんなBAZZSTOREは、今年の4/14に中村橋に新店舗をオープンし、練馬区内になんと3店舗も展開しています。お店によって特色や差はあるもの、どちらのお店でもご満足いただける買い物ができると思います。
BAZZSTORE 江古田店の基本情報
住所:東京都練馬区旭丘1-76-7 江古田プレイス 2F[地図]
営業時間:12:00 – 22:00
休日:年中無休
TEL:03-6908-1770
公式サイト:https://www.bazzstore.com/shop001/
BAZZSTORE 桜台店の基本情報
住所:東京都練馬区豊玉上2-21-18[地図]
営業時間:12:00 – 22:00
休日:年中無休
TEL:03-5946-9863
公式サイト:https://www.bazzstore.com/shop002/
BAZZSTORE 中村橋店の基本情報
住所:東京都練馬区中村北3-23-5[地図]
営業時間:12:00 – 22:00
休日:年中無休
TEL:03-5848-8922
公式サイト:https://www.bazzstore.com/shop007/
セカンドストリート 井荻店(旧称:JUMBLE STORE ジャンブルストア)

20~30代のメンズ・レディースの古着が取り揃えられています。1着が1000円以下の商品が多く、また、思わず新品と思ってしまうような綺麗な古着が多いのも特徴です。ワゴンセールでは格安の掘り出し物が出ることもあります。
セカンドストリート 井荻店の基本情報
住所:東京都練馬区南田中2-17-9[地図]
営業時間:10:00 – 21:00 買取受付:10:00 – 20:30
休日:年中無休
TEL:03-5910-7091
公式サイト:https://www.2ndstreet.jp/shop/details?shopsId=31316
セカンドストリート 大泉学園店

大泉学園駅からほど近くにあるリサイクルショップで、古着も取り扱っています。メンズやレディスの他に、キッズも取り扱っているため、お子さんの古着をお探しの人におすすめです。
セカンドストリート 大泉学園店の基本情報
住所:東京都練馬区東大泉1-31-1[地図]
営業時間:10:00 – 21:00 買取受付:10:00 – 20:30
休日:年中無休
TEL:03-5947-5207
公式サイト:http://www.2ndstreet.jp/shop/details?shopsId=31051
【閉店】フィールドスタイル 中村橋店

ブランド古着専門のお店で、特に国内ブランドの古着を中心に取り扱っているお店です。また、シンプルでナチュラルな商品が多く、カジュアルな古着が欲しいという人におすすめとなっています。
フィールドスタイル 中村橋店の基本情報
住所:東京都練馬区貫井2-2-7 昌栄ビル1F[地図]
営業時間:11:00 – 21:00
休日:毎週水曜日(現在)
ティファナ 富士見台店

もともとがリサイクルショップで、古着だけでなく、さまざまなファッションアイテムが取り揃えられています。また、雑貨なども取り扱っているため、お部屋なども含めたトータルコーディネートをしたい人に最適です。
ティファナ 富士見台店の基本情報
住所:東京都練馬区貫井3-2-5[地図]
営業時間:11:00 – 20:00 買取受付:11:00 – 17:00
定休日:日曜日
TEL:03-3577-9877
公式サイト:http://www.tifana.net/info/fujimidai.html
Instagram:https://www.instagram.com/recycletifana/?hl=ja
Gracier グレーシア

店内の商品は全てアメリカやヨーロッパで製造・販売されたもので、オール海外製の古着を取り扱っているお店です。日本の古着にはない味わいを求めている人におすすめです。
Gracier の基本情報
住所:東京都練馬区豊玉上1-20-14 ミュージション江古田1F[地図]
営業時間:平日14:00 – 21:00 / 土日祝13:00 – 21:00
休日:不定休 (Instagramで告知)
TEL:03-6914-9610
公式サイト:https://gracier.thebase.in/
Instagram:https://www.instagram.com/ekoda.gracier
enfant あんふぁん

こちらはちょっと珍しい子供服を多く扱っている古着屋さんで、幼稚園や小学校受験の面接に使える受験服を取り扱っています。同じく、ママさん用の受験服も取り扱っており、一緒にご購入される人が多いとのことです。
enfant あんふぁんの基本情報
住所:東京都練馬区田柄5-27-12 アイコスビル 2F[地図]
営業時間:平日11:00 – 18:00 / 土曜12:00 – 18:00
休日:日曜・祝日、その他不定休日アリ
TEL:03-5848-7302
公式サイト:http://enfant.nu/
【閉店】GARAGE STORE ガレージ・ストア

バンドなどの音楽をやっている人におすすめしたいお店がこちらです。古着の取り扱いと共に、楽器の取り扱いもしているため、ライブ用の新しい楽器に合わせて服も新しくコーディネートしちゃおうという人にはうってつけです。
GARAGE STORE の基本情報
住所:東京都練馬区栄町4-4[地図]
営業時間:12:00 – 21:00
休日:毎週火曜日
【閉店】CAFE ユメゴコチ

こちらはゆったりした時間を過ごしながら古着を選びたいという人におすすめのお店です。古着や雑貨を取り扱っている他に、評判のカフェが併設されており、お腹も見た目も心も満たされます。
CAFE ユメゴコチの基本情報
住所:東京都練馬区練馬1-33-6[地図]
営業時間:9:00 – 19:00(ランチ11:00 – 15:00 /ティー&ディナー15:00 – 19:00)
休日:日曜・祝日
公式サイト:http://profile.ameba.jp/sa-ya0808
まとめ
こちらが練馬でおすすめの古着屋さん11選です。
スタンダードな古着屋さんから、◯◯専門や◯◯併設といったちょっと変わったお店までさまざまです。
ご興味をもたれた人は、是非、足を運んでみてください!