原宿– HARAJYUKU –
-
【閉店】WARP ワープ
明治通りから原宿通りへ進み、右側にある建物の2階にある古着屋。有名ブランドの古着を扱っており、ブランド物が安価で手に入るのが特徴である。基本的には最近の服が多く、さほど古さは感じない。メンズ主体で販売しているが、レディースも用意されている... -
【閉店】US アス
明治神宮前駅から徒歩4分、原宿駅から徒歩7分と、非常に便利な場所にある古着屋「US(アス)」は、多くの雑誌にも取り上げられている有名なショップ。比較的、メンズが多い商品構成になっており、靴からウェアーまで様々なメーカーのアイテムを取り扱う。... -
【閉店】SPROUT 2nd スプラウト・セカンド
【SPROUT 2nd(スプラウト・セカンド)】は、アメリカ古着を中心に、現地で買い付けたアメリカブランドやスポーツブランドを中心に取り扱っているショップ。アイテムは、メンズものが中心で、ウェアから小物まで一式が揃っています。特に、ブランドのロゴT... -
【閉店】Golley’s ゴリーズ
原宿にあるGolley’s(ゴリーズ)は、買い取りもおこなう古着ショップ。男性物、女性物を問わず幅広いアイテムが揃っている。年代も様々で、国外からの買い付け品に加え、店頭で買い取りをしたアイテムもあり、バリエーションは実に豊富。価格帯も、お手軽... -
【閉店】ANTI アンティ
明治神宮前駅から徒歩5分、原宿駅から徒歩7分というエリアにあり、気軽に立ち寄ることのできるショップ。ボーリングシャツが9,000円前後、トレンチコートが5,000円前後という価格帯で、大人のちょっとした遊び心をくすぐるアイテムを多数取り扱っている。... -
What’z up原宿 ワッツアップ
『What’z up(ワッツアップ)』は、1970年代~1990年代の古着をメインに買取と販売を行っているショップです。東京の、原宿に2店舗と小岩に1店舗を展開しています。アイテムは、メンズものがメインでウェアからシューズ、小物まで一式が取り揃っています。... -
PINNAP ピンナップ
「PIN NAP(ピンナップ)」は、1980~1990年代のUSEDアイテムを中心にした、オリジナルアイテムやセレクトアイテムを扱うショップです。ショップのコンセプトを“OLD SCHOOL&NEW SCHOOL”として、独自のスタイル”NEW DELTA FASHION”を展開されています。... -
おもちゃやSPIRAL スパイラル
『おもちゃやSPIRAL(スパイラル)』は、1980年代~1990年代のアメリカのおもちゃを中心にした、輸入雑貨販売をしているショップです。商品はおもちゃが中心で、メジャーなアニメや映画キャラクター(キャスパー、フェリックス、ディズニー、スマーフ、シ... -
beruf ベルーフ 原宿
【beruf原宿(ベルーフ)】は、メンズ古着を中心に、ブランド古着、アクセサリー、セレクトアイテムまで取り揃えたショップ。原宿店の他に、代官山にも店舗があります。ショップの場所は、駅からの細い小道を抜けて、キャットストリートと合流できる分岐点... -
TARAMAKE タラマケ
『TARAMAKE(タラマケ)』は、アメリカから直接買い付けたヴィンテージ&ユーズドアイテムや新品まで幅広く扱っているショップです。アイテムは、全体的にカジュアルなものが多く、古着から新品まで幅広い種類が揃っています。ウェア、シューズ、小物など...