原宿の古着屋さんが密集する原宿通り(とんちゃん通り)にあるヴィンテージショップ。
古いものから新しいものまで幅広い商品構成で、若い人からヴィンテージ好きの人までが楽しめるショップとなっている。
主に70年代のものを中心に王道アメカジからカルチャーアイテム、アンティーク小物等を取り揃えており、なかには現地滞在バイヤーがセレクトしたブランドアイテムなどもある。
月に一回の入荷日と、毎日一点以上の入荷アイテムもあり、いつ来ても新鮮な印象を受ける店作りを目指しているそうだ。
おすすめポイント
バッグ中心に帽子やサングラス等の小物を数多く取り揃えており、その他にもアメリカンカジュアルを中心に、クロケットジョーンズ、コンバース、VANSなどのシューズや新品の洋服や古着も取り扱っており、古着MIXコーディネートが気軽に楽しめると思います。
USED商品は、春・夏ではビルケンサンダル、秋・冬ではウェスタンブーツを数多く揃えています。サイズはレディース、メンズ共にご用意しているのでその時期にあった季節ものの服を手に入れることができるだろう。
また、キャラクターTシャツや個性的なペイントのパンツなど、一点ものに出会える可能性も高く、音楽モチーフやカルチャー系のアイテムも多く取り扱っている。商品を見ていると店員さんが「試着もどうぞ」と一声かけてくれるので、じっくりとお気に入りの一着を探すことができるだろう。
価格帯もシャツが5千円、アウター系が1万円ほどと高すぎず、気兼ねなく入れる古着屋さんなのではないだろうか。
口コミ・評判

かなり年季の入った古着から比較的新しい物まで品揃えは非常に豊富です。70,80年代のアメリカンカジュアル品が多い印象です。それ以外にもバッグやサングラス、雑貨のなども豊富で楽しめます。この店の特徴として、品物の入れ替わりが早い点です。来るたび新しい服が大量に入荷しています。それだけ売れ行きもいいのでしょう。また新品の服も扱っています。かなり個性的で他店にはないような古着があるのも注目点です。店員は気さくに声をかけてくれますし、試着も何度もさせてくれます。種類が非常に多いので、探し物があるのなら店員に聞いた方が早いですし、掘り出し物を教えてくれて思わぬ発見があります。値段はほとんどが1万円以内と比較的手頃で入りやすい店です。



原宿の路面店として位置するラマは、アメリカンカジュアルの70年代の古着をメインとして扱うショップです。かなり定番のアメカジスタイルなので、お客さんの年代層も高めです。商品はアメリカンカジュアルのビンテージものなので、一点主義、総合計の品数は決して多いとは言えませんが、ここにくれば必ずあるというお店です。アメカジコーディネートにちょうどいいアイテムが見つかります。店内ではバリエーション豊かな洋服以外でも、シューズをデイスプレイされています。間口も広く、新規のお客さんでも入りやすい雰囲気になっているので、店先で買い周りしやすい雰囲気です。40代以降のメンズのアメカジアイテムとしては落ち着いており、ちょうどニーズにあうアイテムが揃います。



原宿にあるラマさん、徒歩で10分以内の好立地でアクセスできます。古着屋密集地のとんちゃんどおり、路面からもよく見えるのでわかりやすい。八百屋さんのような店構えでオープンです。メンズ向けのアメリカン カジュアル ウエアーを主に販売されています。アメカジでもオーソドックスなデザイン、サイズのものが主流で取り扱いされていて価格的には一着で五千円から一万円以内までの販売価格です。アメカジの古着としては高すぎず、でも安すぎずというところです。値切れそうな店構えでしたがこちらの一方的なイメージなのでそれはしませんでした。結構古い年代ものもおいている様子でした。やっぱりオーバー、トップスがここでも多かったです。