宅配買取を申込む(24時間受付中)

VIZ STORE-TOKYO ビズストアトウキョウ

※記事は移転前の情報です。

『VIZ STORE-TOKYO(ビズストアトウキョウ)』は、音楽、アート、反戦などをテーマにしたアイテム展開を続けている「VIRGO(ビルゴ)」が設立・運営するショップです。
アイテムは、メンズ商品を扱っていて、どれもオリジナルであることにこだわりを持って、セレクトされたアイテムが並びます。岡山倉敷産のスペシャルデニムブランド「女神織DENIMES」の直営店でもあります。また、ファッションにはアクセサリーを活用することを重視し、自由奔放なスタイルで手作りの温もりを大切にした『GARA』、華やかさとディテールへこだわった『DORAVALION』など、アクセサリーブランドの販売にも力を入れているとのこと。
店内の内装は、Furnitureブランド「SOLVOID」がデザイン。SOLVOIDは現代の大量生産や大量廃棄に異議を唱え、放置された産業廃棄物を再利用して家具用品などを製作されているお店です。そのため、VIZ STOREの店内も、男性的なリメイクを施された様子が伝わってきて、カジュアルながら愛着を感じられます。
営業時間は、平日13:00~20:00、土日祝12:00-20:00。
※2021年6月原宿から渋谷へ移転 

目次

おすすめポイント

ショップに入った瞬間、こだわりのある内装に目を引かれます。コンクリートの打ちっぱなしや、ダークカラーを基調としたクールな壁面に、手作りながら高級感漂うファニュチャーが印象的。「SOLVOID」によるデザインということで、オーナーによるショップへの愛を感じます。アイテムはメンズものを扱っていて、男性らしさをとことん追求された雰囲気があります。
並んでいるアイテムも、お店の雰囲気にピッタリでどれもカッコよく、デニムの種類が豊富で、少しこなれたファッションに合いそうなアイテムが多いです。またショップの中で、特に目につくのがアクセサリー。オーナーの意向で、ファッションにおけるアクセサリーは大切であると考え、他店ではなかなか見られない、オリジナルな個性を放つアイテムを揃えています。アクセサリーブランドの直営店として、販売にも力を入れています。古着ファッションやカジュアルファッションといった、原宿の洋服に合わせたアクセリーをお探しなら、まず足を運んで欲しいお店です。

口コミ・評判

(20代・男性)

VIZ STORE-TOKYO(ビズストアトウキョウ)さんはアウターが特におすすめです。ほかの古着屋さんと比較してもアウターの種類が圧倒的に豊富であるのと、かなり珍しいヴィンテージ物のアウターが比較的リーズナブルな価格体で展示されているので、たまにとても素敵な出会いがあることがあります。私が現在よく来ているブラウンの革ジャンもVIZ STORE-TOKYO(ビズストアトウキョウ)さんで実際に購入したものです。かれこれ3年くらい来ていますが、メインで着まわしているのにもかかわらず、全然へたってこないのは、やはりもとの質がとてもいいからだと思います。これからも大切に着ていきたいと考えています。

(20代・男性)

どこの古着屋さんよりも個性的でかつ挑戦的なデザインのファッションアイテムがたくさんならんでいるのが原宿にあるVIZ STORE-TOKYO(ビズストアトウキョウ)さんです。店内に入ると同時にほかの古着屋さんにはないような感覚を味わうはずです。営業時間が15時から21時とやや変則的なので注意が必要です。私がここVIZ STORE-TOKYO(ビズストアトウキョウ)さんで特におすすめなのがジーンズです。ヴィンテージジーンズから新しいデザインのものまでハイセンスなジーンズだけが並んでいます。ジーンズ好きにはたまらない古着屋さんだと思います。私はここでハイセンスなジーンズを10本以上購入してしまいました。

店舗情報

目次