『What’z up(ワッツアップ)』は、1970年代~1990年代の古着をメインに買取と販売を行っているショップです。東京の、原宿に2店舗と小岩に1店舗を展開しています。
アイテムは、メンズものがメインでウェアからシューズ、小物まで一式が取り揃っています。セレクトは、アメリカで厳選され、ほとんどが一点ものです。そうした希少なアイテムが揃っているのですが、他店と比べるとリーズナブルな価格なのも嬉しいところ。
全体的に、ストリート系からパンク系、ワーク系Tシャツなどジャンルを中心に、カジュアルでシンプルなものが多く、デイリー使いできそうなウェアが多いようです。また、ナイキやアディダスなどのスポーツアイテムも充実しています。また、当店ではカジュアルブランドの買取も行っていて、常に品揃えを強化しています。アメカジ好きな方なら、必ず楽しめるショップです。
アクセスは、JR線『原宿駅』竹下口から徒歩6分。営業時間は平日が13:00~20:00、土曜・日曜・祝日は12:00~20:00です。
おすすめポイント
人通りの多い通りにあるビルの2階で、こじんまりとしたお店に明るい光が差し込んで、気軽に入りやすいお店です。カジュアルなアイテムが、壁や天井にディスプレイするように並んでいますが、整頓されているためか、とても見やすい店内です。照明は柔らかく、ディスプレイ用品は木製の棚で統一していて、カジュアルな雰囲気なのでどなたでも気軽に入れます。
アイテムは、アメリカ古着を扱っていて、ほとんどがオーナーがアメリカで直接買い付けた一点ものです。どの商品も古着らしい味がありますが、状態はキレイで、色合いも鮮やかなアイテムが多いので、全体的に若い方にオススメできます。Tシャツやシャツなどは、女性の方でメンズアイテムがお好きな方なら活用できそう。アメカジの中でも、スポーツアイテムの種類も豊富で、特に有名スポーツブランドのシューズが壁に並べられるほど。商品も定期的に入れ替わっているので、スポーツアイテムの古着がお好きな方にとって、穴場になりそうなショップです。
口コミ・評判

原宿にあるワッツアップさんは、原宿エリアでは他にも店舗があります。その他、小岩にも店舗を持ちます。ワッツアップ原宿店さんでは、竹下口より徒歩で10分程度の好アクセスで、古着屋密集エリアに位置しています。買取と古着販売をしていますが、メンズ向きのアメカジ テイストの洋服が置かれています。トータルコーディネートが可能なアイテムが一点ものずつ揃う感じでしたね。アメカジと言っても対象年齢は若い、ヤング カジュアル対象なんだという印象が強いです。スポーツ系、ストリート系ギリギリというテイストです。商品は一種類一点ですが、原宿他店舗のテイストもまた同じ感じでしたから、好きな方を訪れて見てもいいでしょう。
店舗情報
住所:東京都渋谷区神宮前3丁目21-10 フィールドワンビル2階(地図)
営業時間:平日13:00~20:00 土日祝12:00~20:00
※営業時間の変更もございますので店舗情報をご確認ください。
WEBサイト:https://whatzup.thebase.in/
Instagram :https://www.instagram.com/whatzupharajuku/